いろいろドーム立体視
最近はtwitterとかあるのでblog更新がますます滞っていますが、ドームの立体視のほうはまだまだいろいろ遊んでいるのもとです。
写真は最近試してた分子モデルのドーム立体視。10年くらい前書い たMolStatの分子の描画部をそのまま流用してドームで表示できるようにしてみました。まだ表示できるだけでいろいろ未完成と言いつつ、分子振動は普通に表示できます。基準振動の動画って、かわいいとかそういう理由で見る人には結構好評なのだけれど、ライブショーで使うとなると計算結果を見せるだけになってしまってオチがないのが悩みどころ。ちなみに上の分子は色素増感太陽電池に使われるN3色素という分子。下はアセトンです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント